ノビコの備忘録

実家は遠方、夫は激務。家事が苦手な高齢出産ワーキングマザーが家事・子育て・節約・投資で暮らしの効率化・最適化を目指します。

水回りフルリフォームから2年以上経過。ただ一つ後悔していること。

(こんなにゴージャスにはなっていませんけど) どうもノビコです。 2年半ほど前に水回り(キッチン・お風呂・トイレ)をフルリフォームしたわがや。 そのための断捨離もしました。 www.nobiko-biboroku.com リフォーム後は、見た目の新しさもさることながら…

プロは無償で仕事しちゃダメだという話

どうもノビコです。 よく言われることですが、自営業をしていると、本当に、「無料(または相場よりもかなり低額)で仕事をしてほしい」といってくる人がいます。 曲がりなりにも自分はプロだと思っているなら、これは引き受けてはいけません。断ろう、勇気…

私としたことが楽天ポイントを失効させてしまった。敗因と対策。

どうもノビコです。 私としたことが、先日、楽天ポイントを1500円分くらい失効させてしまいました。 「私としたことが」というか、私はこれまでも何回か各種ポイントを失効させてきており、基本的にポイ活は向いてないのですが。 www.nobiko-biboroku.com こ…

【投資信託】ジュニアNISAのロールオーバーと現在の運用状況

どうもノビコです。 楽天証券から、初めてこどものジュニアNISAのロールオーバーの書類が届きました。 わがやは、2018年から、楽天証券で、ジュニアNISAと特定口座でのこどものお金のを運用を始めました。 運用方針と目的はこちら。 www.nobiko-biboroku.com…

こじんまりしたテーマパーク「富士すばるランド」は、体を動かしたい小学生におすすめ

どうもノビコです。 先日、こどもを連れて、「富士すばるランド」に行ってきました。 www.subaruland.jp 富士すばるランドは、河口湖からちょっと行った山中にあり、自然の中で、体を動かす系のアトラクションが多くて、特に小学生のいるご家庭におすすめで…

お盆はAmazon Primeでドラえもん三昧

どうもノビコです。 コロナ流行中のため、お盆の帰省は取りやめて家でのんびり。 後半に状況を見ながら帰省するかもしれませんが、今年はちょっと厳しいかもな~。 義両親はかなり高齢なので、万が一があるとおそろしいですし。 昨日から、娘氏の希望で、Ama…

【ふるさと納税】手のひらいっぱいサイズの大きな桃を堪能する。

どうもノビコです。 以前少しご紹介しましたが、わがやは香川県三木町のふるさと納税の「フルーツ定期便12回」の返礼品をいただいてます。 www.nobiko-biboroku.com 私は桃が好きなんですが、こちらのふるさと納税の7月分で桃がいただけるはずでしたが、不作…

コロナ自宅療養期間中にあってよかったもの・あったらよかったもの

どうもノビコです。 先日まで、コロナで自宅療養していたわがやですが、自宅療養期間に、あってよかったもの、備蓄などしていて助かったものをメモしておきたいと思います。 1.薬類 ・アセトアミノフェン市販薬⇒解熱・鎮痛 普通のノーシンもアセトアミノフ…

わがやにもついにコロナがやってきた。ワクチンしといてよかった。

どうもノビコです。 わがやもついにコロナに罹ってしまいました。 まずは娘氏が発熱し、37℃台でしたが、念のため検査に行ったら陽性。 その後、私と夫も順次発症。 ついにこどもがコロナ罹患。ワクチンのおかげか1日37℃台の発熱、咳少々くらいで済み、安心し…

【防災】地震では家具が凶器になる。家具とモノを減らして安全なお家を目指す。

どうも、ノビコです。 3/16の夜の地震は怖かったですね。 都内の震度は4ということですが、家がぎっしぎっし鳴って、長かったし、恐怖感を感じました。 ツイッターでは、東北の方でおうちの写真をアップしている方も多くいましたが、食器棚や本棚、タンスが…

【ふるさと納税】宮崎県綾町のお野菜定期便が大当たりだった。

どうもノビコです。 昨年、夫氏のふるさと納税枠がたくさんあったので、定期便をたくさんお願いしています。 今月も、定期便でお願いしている宮崎県綾町のお野菜が届きました。 【ふるさと納税】綾町 旬 新鮮 無農薬 減農薬 野菜 詰め合わせ おまかせ ギフト…

【確定申告】簡単に帳簿がつけられる「やよいの青色申告オンライン」にいつも助けられています。。。

どうもノビコです。 先日ようやく確定申告が終わりました。 昨年は全体的に忙しく、普段ならまめにつけている帳簿もほとんど付けられておらず、4日くらいかけて泣きそうになりながらやりました。たいしてレシートがあるわけでもないんですけどね。 帳簿は、…

【ふるさと納税】寄付金受領証明書の開封作業がなんとかならないか

どうもノビコです。 夫のおかげで今年はそれなりにふるさと納税することができました。 おかげで、続々と届く寄付金受領証明書を取り出す作業に追われています。 寄付金受領証明書は自治体によって、送ってくるものがさまざまなので、開封作業はとてもめんど…

【ふるさと納税】希少なキウイ!ちっともすっぱくない「さぬきエンジェルスイート」が最高だった。

どうもノビコです。 今年の売上が絶好調だった夫氏のおかげで、食料品や消耗品をふるさと納税でまかなうふるさと納税生活始まってます 今日は、香川県三木町の返礼品のフルーツ定期便12回の12月分、「さぬきエンエンジェルスイート」が届きました。 【ふるさ…

「ロジカル不老長寿」を読んでFIREを諦め気味になる

どうもノビコです。勝間和代さんのロジカル不老長寿を読了。 健康もマネーも人生100年シフト! 勝間式ロジカル不老長寿 posted with ヨメレバ 勝間 和代 宝島社 2021年07月13日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net 見た目が老けている人は、体内的に…

母ちゃんは今日も娘のズボンを補修する

どうもノビコです。 わがやの娘氏(小1)は、活発すぎるのか、どんくさすぎるのか、あるいはその両方なのか、よく転んではズボンの膝に穴をあけてきます。 少し前にも、転んで号泣していたのでそんなに痛かったのかと心配していたら、「お気に入りのズボン…

【防災】避難袋の中身もできるだけローリングストックしています

どうもノビコです。 先日の大きな地震で、非常持ち出し袋の中身を確認した方も多いと思います。 避難袋(非常時持出しリュック)の中身って、ついつい入れっぱなしで数年経過したりしませんか? 最近はまめに入れ替えている私も、こどもが小さい頃は放置しっ…

【モノを減らす】無料版Spotifyで十分だったのでCDやiTunesの音楽ファイルをだいぶ減らした

どうもノビコです。 音楽ストリーミングアプリのSpotifyってご存知でしょうか? www.spotify.com 無料登録じゃたいして聞けないんでしょ、と思いつつ、アプリをDLして1カ月ほど試してみたところ、私みたいな音楽ライトリスナーであれば、本当に充分でした。 …

【ふるさと納税】目指せ!ふるさと納税生活⑤防災・備蓄用品編

どうもノビコです。 昨晩の地震は、私の住む東京は結構ゆれました(震度5)。こわかったです。 娘氏は熟睡ですw 深夜でしたが、避難リュックの中身を確認したりして、足りないと思ったものを100均で買い足したりしました。 残り3ヶ月で、まあまあな金額の…

【メルカリ】ゆうパケットポスト(シール式)が便利すぎた

どうもノビコです。 最近は、仕事が忙しすぎてフリマアプリから離れていたのですが、やっと仕事が落ち着いたので再開しました。 それで最近気づいたのですが、メルカリの「ゆうパケットポスト」ってめっちゃ便利ですね! ゆうパケットポスト自体は、去年から…

【2021/10/4版】メルカリの最適な発送方法をサイズと料金でまとめてみる。

本記事は旧記事です。 その後、情報を更新した記事を書いていますのでこちらをご覧ください。 www.nobiko-biboroku.com メルカリとラクマについて、最適な発送方法をサイズと料金でまとめる記事を何度か書いていますが、いろいろと変更点があったのであらた…

【ふるさと納税】淡路島たまねぎプレミアムハンバーグが最高だった

どうもノビコです。 ふるさと納税で頼んだ「淡路島たまねぎプレミアムハンバーグ」が届きました♡ 【ふるさと納税】淡路島たまねぎプレミアムハンバーグ 150g×10個価格: 10000 円楽天で詳細を見る 寄付して1週間くらいで届きました。早いです。 早速焼きます…

【ふるさと納税】目指せ!ふるさと納税生活④嗜好品編

どうもノビコです。 残り3ヶ月で、まあまあな金額のふるさと納税をすることになったので、極力普段使いの食材や消耗品の返礼品をゲットして節約していきたい所存です。 今日は嗜好品類をチェックです。 テレワークのお供。カフェインレスのドリップバッグコ…

【やめてみた】柔軟剤&液体洗濯洗剤やめてみた。乾燥機なら柔軟剤なくてもフワフワ♥

どうもノビコです。 わがやはもう2年以上お洗濯に柔軟剤は使っていません。 柔軟剤って強い香りのものが多いですよね。 香りが強いのがすごく苦手なんですが、柔軟剤で無香料のものってなかなか売っていなくて。 詰め替えやストックの管理もめんどくさかった…

オーラリングで睡眠ファーストの健康な生活を目指す

どうもノビコです。 最近、本当に睡眠が大事だなって思います。 以前に(コロナよりも前です)、うっすらとした頭痛、微熱、後鼻漏、動悸などちょっとした不快が続いたことがあり、病院にいっても特に異常なしだったのですが、2週間くらい意識的に睡眠を多…

こどものかわいさを堪能するには心の余裕が必要

どうもノビコです。 娘氏(小1)が、学校や学童でのできごとをあれやこれや話してくれるのですが、私の脳内で 「むすめ、かわええー。まじかわええー。かおも話し方もほんとかわええー。ちょっとまだたどたどしいのもかわええー。声とか鈴を転がすような声…

【ふるさと納税】目指せ!ふるさと納税生活③消耗品編

どうもノビコです。 残り3ヶ月で、まあまあな金額のふるさと納税をすることになったので、極力普段使いの食材や消耗品の返礼品をゲットして節約していきたい所存です。 今日は消耗品をチェックです。 コロナ禍での消耗品の代表。不織布マスク。 3層式不織布…

【ふるさと納税】目指せ!ふるさと納税生活②食料品編

どうもノビコです。 残り3ヶ月で、まあまあな金額のふるさと納税をすることになったので、極力普段使いの食材や消耗品の返礼品をゲットして節約していきたい所存です。 www.nobiko-biboroku.com 今日は食料品編その2です。 豚肉切り落とし3.8Kg 【ふるさと…

【楽天経済圏】楽天ポイントの使いみちはシンプル

どうもノビコです。 楽天経済圏で暮らす者として、楽天ポイントをむだなく使うことは大事です。 楽天ポイントは、楽天のサービスにいろいろ使えますが、使いみちは極力シンプルにしています。 通常ポイント 一番のおすすめは、「楽天証券で投資信託を買う」 …

【楽天経済圏】楽天の主なポイントアップ日をまとめてみる

どうもノビコです。 ふるさと納税は、ポイント目当てで基本的に楽天でやっているのですが、短期間にまあまあまとまった金額のふるさと納税をすることになりましたので、少しでもたくさんポイントがもらえるように、ポイントの増量がある日をまとめておこうと…