投資信託/NISA/iDeCo
どうもノビコです。 投資信託を楽天カードで積立てする上限金額が50,000から100,000円にアップしましたね!私も早速、新NISAのカードでの積立金額を100,000円に増額しました。 これで毎月0.5%(500円)分のポイントがもらえるわけです。ムフフ。 4月からの積…
どうもノビコです。 米国株式は、今年の年初をピークに続落中ですね! これ、VOO(S&P500)というETFの3年間のチャートです。 ①がコロナ暴落、②が私が米国株式を買い始めた2020年10月、③が現在(2022年10月)です。 私が②で米国株式を買い始めたころ、米国…
どうもノビコです。 2022年8月から、楽天カードでチャージした楽天キャッシュでの投信積立にも0.5%のポイントがつくようになりましたので、遅ればせながら、楽天キャッシュでの投資信託積立の設定をしました。 www.rakuten-sec.co.jp 投資信託の積立は、こ…
どうもノビコです。 楽天証券から、初めてこどものジュニアNISAのロールオーバーの書類が届きました。 わがやは、2018年から、楽天証券で、ジュニアNISAと特定口座でのこどものお金のを運用を始めました。 運用方針と目的はこちら。 www.nobiko-biboroku.com…
どうもノビコです。 わがやでは、楽天証券にこどもの証券口座も開設しており、特定口座とジュニアNISA口座で投資信託を積立購入して運用中です。 www.nobiko-biboroku.com 順調に増えていますので、現時点の運用成績をメモしておきます。 特定口座 評価額: …
どうもノビコです。 今月は、本当に仕事が忙しかったです。 先月はヒマでした。 自分の努力だけでは、仕事が平準化できないのが、自営業のつらいところです。 さて、ちょっと落ち着いたので、しばらく放置していた楽天証券の口座にログインしてみました。 特…
どうもノビコです。 ブログにはほとんど書いていませんでしたが、四半期ごとに総資産を確認しています。 今年は米国株式を始めたのもありますので、恥を忍んで公開してみたいと思います。 【目次】 総資産 内訳 投資信託の状況 米国株式の状況 総資産 昨年比…
イデコ、つみたてNISA、特定口座で投資信託を購入して運用中のノビコです。 運用状況はこんな感じです。 イデコ 毎月6万8000円積立 つみたてNISA 毎月3万3000円積立 特定口座 毎月3万円積立+たまにスポット買い 損益の状況は、四半期に一度メモ程度に記録を…
毎月と毎日の投資信託の積立を続けています。 最近は何かと忙しくて毎日証券口座を見たりはできませんでしたが、積立は、一度設定しておけば自動でされるので便利ですね。 相場はコロナショック前に戻ってないけど、損益はプラス これは私が積立している投資…
去年の10月から、楽天銀行のハッピープログラムと100円投資を組み合わせて楽天スーパーポイントを毎日もらう方法を実践し、だいたい毎月1000円弱の楽天スーパーポイントを得ていました。 そのときの詳しい方法はこちら。 【投資信託】楽天銀行ハッピープログ…
2018/10/27から、楽天証券の投資信託積立を楽天カードで決済すれば、月額5万円までは1%のポイントがたまるようになりました。 www.nobiko-biboroku.com 2018年10月27日から11月12日までに楽天カード決済の投信積立を設定すれば、初回の12月3日の買付に間に合…
【2019/6/27追記】 現在はこの方法は使えません!詳しくはこちら↓ www.nobiko-biboroku.com 最近、投資信託のことばかり考えているノビコです。 相場を読むのは難しく、運用結果はコントロールできないので、ただただ愚直に積み立てるのみですが、少しでもお…
私は、四半期ごとに、預金やその他の金融資産の残高や評価額をエクセルにまとめて把握しています。 ただ、これまでは、金額を書いて、前四半期や前年度と比較して終わりで、現状を分析したりしたことはありませんでした。 ふと思い立って、金融資産の状況を…
2018/10/27から、楽天証券の投資信託積立に楽天カード決済が使えるようになります。 しかも、月額5万円までは1%のポイントがたまります。 www.rakuten-sec.co.jp 8月にこのことが発表されたときは、投資信託界隈のブログは祭りのようにこの話題を取り上げて…
先日、楽天銀行に娘の預金口座を開設したのですが、あわせて楽天証券にも未成年口座を開設しました。 楽天証券の場合、未成年口座を開設するためには、実際に運用する登録親権者自身も楽天証券に総合取引口座を開設している必要があります。 私は、既に楽天…
どうもノビコです。 金持ち父さんシリーズにはまっている私。 今回は「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント 経済的自由があなたのものになる」(改訂版)を読みました。 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント改訂版 posted with ヨメレバ…
今年からイデコとつみたてNISAで投資信託の積み立てを始めた私。 先月から相場は荒れていますが、去年から今年1月までのアゲアゲな相場には少し不安に思っていましたので、2月の急落からの下火な相場はむしろ歓迎です。 「安くつみたてが始められてよかった…
いまさらですが、「金持ち父さん貧乏父さん アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学」(ロバート・キヨサキ)を初めて読んでみました。 10年以上も前に日本でもベストセラーになり、現在も売れ続けている本です。 流行り始めた当時は、雑誌などでの紹介文…
小規模共済とイデコの両方を始めた私。 内容は十分把握していたつもりですが、先日、同業の友達からいろいろ聞かれて、ちょっと混同したり、即答できなかったこともあったので、自分自身の備忘のためにも少しまとめておきます。 小規模企業共済(個人事業主…
イデコの口座開設には本当に2か月くらいかかる。 個人型確定拠出年金、通称iDeCo(イデコ)。 楽天証券から申込書類を取り寄せて、去年の11/20ころに、イデコ口座開設の申込書類を楽天証券に返送した私。 楽天証券からは、1週間ほどでメールが来て、そこか…
昨年の11月末に、楽天証券で現行NISA口座の開設を申し込んで、12月中頃には無事開設が完了していた私。 (同時に申し込んだイデコの口座はまだ開設されないのですが、イデコの積立は今月から開始できるのでしょうか・・・)。 現行NISAの口座開設の申し込み…
先日申込書類を取り寄せたiDeCo(イデコ)とNISAですが、11/20に同時に必要書類を発送しました。 NISA口座については12/12に開設完了の連絡が来ました。2018年の投資からの利用になるので、まだ使えませんが、12月下旬から、2018年分の取引についていろいろ…
先日NISAの口座開設の申込資料の取り寄せを申し込んだ私ですが、それと並行して(もしかしたらNISAより優先して)検討しなけれならないものがありました。 それがイデコ(iDeCo:個人型確定拠出年金)。 運用利益だけが非課税になるNISAと比べると、イデコは…
先日、楽天銀行の金利を0.1%にするため、楽天証券に口座を開設しました。 nobikonobiboroku.hatenablog.com それで、この際、楽天証券でNISAも始めてみようと思っていたのですが、仕事が忙しくてバタバタしているうちに、2017年のNISA口座開設の期限(9/28必…