ノビコの備忘録

実家は遠方、夫は激務。家事が苦手な高齢出産ワーキングマザーが家事・子育て・節約・投資で暮らしの効率化・最適化を目指します。

 本サイトにはプロモーションが含まれています

調理家電がほしいけど、片付いたキッチンにモノを増やしたくなくてためらう。

 本ページにはプロモーションが含まれています

 f:id:nobikonobiboroku:20190909013221j:plain

リフォームでキッチンが片付いた

コロナ騒動が本格化する直前に、キッチンをリフォームしました。

 

リフォーム後は、システムキッチンの部分の収納力は少し上がりました。

しかし、大き目の食器棚とキッチンワゴンを処分しましたので、収納の総量は減りました。

 

リフォーム前の荷造りとリフォーム後の荷ほどきの際に、だいぶモノを減らしましたので、キッチンはだいぶすっきりしました。

 

www.nobiko-biboroku.com

 

リフォーム前は、カウンターにも、調理器具やパンとか調味料とかが所狭しと並んでいましたが、そういうのも全部仕舞ったので、このとおり。 

f:id:nobikonobiboroku:20200504163806j:plain

 

ビフォアの写真がないので、リフォーム前との差はお見せできませんが、自分的にはスッキリしたのが、うれしすぎて、頻繁にウキウキとカウンターを拭いています。

 

調理家電がほしい

ところで、今ほしいものがあるのです。

それは、ホットクック。

 

 勝間和代さんのブログなどでも頻繁に紹介されている調理家電ですね。

 

材料と調味料をいれて、スイッチオンでおいしい料理ができちゃうという。

 

保育園のママ友が去年購入したそうなのですが、「本当に簡単においしくできる。パパでもできる。」と絶賛していたのですよね。

 

ホットクックじゃなくてもいいのですが、そういう料理を助けてくれる家電に憧れます。

 

あと、台湾では(一家に一台ではなく)一人一台くらいのペースで普及しているという、大同電鍋も気になります。

 

ゆるいてんちょうさんの「節約系ミニマリスト0.5」でよく紹介されています。 

 

調理家電なのにアナログな感じと、レトロな佇まいがたまりません。

アナログな分、使い方の自由度が高いようです。

 

当時は、わがやのキッチンに調理家電を置く場所はなく、あきらめていたのですが、カウンターにたいぶ余裕ができましたのでね。

置こうと思えば置けるわけです。

 

値段も許容範囲です。

 

でもためらう

でも、せっかくスッキリしたカウンターにモノを増やしたくない気持ちも強くて、ためらっています。

 

リフォーム前、モノの処分は本当に大変でした。

 

たいした料理をするわけでもないのに、調理家電なんているのかな?

 

炊飯器の横に調理家電をおいたらせっかく片付いたカウンターがまたごちゃつくのでは?そうじもしにくくなるのでは?

 

でも、レシピブログなどみると、調理家電で作ったお料理、おいしそうなのですよね~。

 

朝セットして、帰宅時にできあがっていたらかなりラクだろうな~。

 

今日も悩んでブラウザをそっ閉じしてます。。。

 

www.nobiko-biboroku.com

 

www.nobiko-biboroku.com

 

www.nobiko-biboroku.com