化粧品の断捨離に着手しています。
まずは自分で着手できるところから少しずつ進めていきたいと思います。
これまでに処分できたもの
メイク落としクリーム
先日、宇津木先生の本を読んで、ファンデーションをエトヴォスのメイク落とし不要のミネラルファンデに変更した私。
夏になってきて、日焼け止めを使っていますが、日焼け止めもこどもと共用の石鹸で落ちるタイプにしたので、引き続きメイク落としが必要ありません。
少し残っていましたが、もう使う機会もないだろうと考えてメイク落としクリームを断捨離しました。
月に1~2回、マスカラ・アイシャドウなどのしっかりメイクをすることもあるのですが、そういう日はメイク落としシートで落とせばいいかなと思っています。
メイク落としシートでごしごしやるのは肌によくないようですが、月に1~2回であれば大きな問題ではないでしょう。
クリームファンデ
カバー力があるので何年も気に入って使っていたものです。
宇津木先生の本で、ファンデーションは肌に良くない、とりわけクリームファンデは、界面活性剤が多くてよくないとあったので、クリームファンでは即使用をやめました。
コンパクトと一緒にメルカリに出したら、けっこう残量があったためかすぐに売れました。
メルカリって、使いかけの化粧品も結構出品されているのですよね。
サンプル感覚で買う方が多いようです。
パウダーファンデ
宇津木先生の本を読んでクリームファンデをやめ、ミネラルファンデに移行するために情報収集している間に使っていたものです。
エトヴォスのファンデを購入したら不要になりました。
これも、けっこう残量があり、コンパクトもキレイで新しかったのでメルカリですぐに売れました。
美白クリーム
産前に購入して少し使っていたのですが、産後は忙しくて最低限のケアしかできないので手放すことにしました。
元々デパートで1万円くらいしたものですが、使わないものは持っていてもしかたありません。
購入時期(3年以上前)も明記してメルカリに出品したのですが、ほどなく売れました。
未使用の口紅3本
口紅も普段はほとんど使わないのですが、なんやかんやで7本ほどありましたので、未使用の3本をメルカリで売りました。
使用済みのものもメルカリで売れるようですが、口紅が必要なときもあるので残りの4本は一応おいておくことにしました。
ただ、これら使いかけのうち3本は、おみやげでもらったディオールのミニサイズのものなので、そんなに場所も取らないですし、早めに使い終わるのではないかと思います。
クリニークのアイシャドウ
買ったけれどもどうにも色が合わず放置していたクリニークのアイシャドウもメルカリで売りました。
どうでもよいことですが、クリニークのケースは銀色で鏡のようになっているため、メルカリ出品にあたり、自分が映り込まないように写真を撮るのが意外と大変でした(笑)。
マニキュア
友達からもらったディオールのマニキュアですが、マニキュアをする習慣がなく数年経過したので中身が完全に分離していたので捨てました。
キレイな色だったので、悪くなる前にだれか必要な人に譲ることができればよかったのですが。
ケースのふたがこわれたチークとアイシャドウ
まだ中身は使えるからと取っておいたのですが、使うときに不便なものは手に取らないのですよね。特に、他にも持っていると。
捨てました。
ハンドクリーム・ボディクリーム(アメニティ)
ホテルのアメニティのボディクリームなどが、持ち歩き用のハンドクリームにちょうどよくて、好んで使っていました。
夫もそれを知っていて、出張先などではアメニティのクリームをよく持って帰ってきてくれたのですが、多くなりすぎました。
また、最近、ロクシタンなどのエエとこのハンドクリームをいくつかもらう機会があったりして、ハンドクリームが増えすぎましたので、アメニティのものは全部捨てました。
今後は、夫にも「もう持って帰ってこなくていいよ」と伝えたいと思います。
その他
その他、ほとんど中身がなくなってカシュンカシュンになったマスカラ、ほぼ使い切った美白スティック、ほとんど使うことがなかったコンシーラーなどを捨てました。
捨てようと思ったが、捨てなかったもの
紅筆
ふだん、口紅を塗るのに紅筆は使わないので捨てようかと思いましたが、残った口紅を使い切るためには紅筆が必要かなと思って一応取っておくことにしました。
今後断捨離したいもの
メイクボックス
今回断捨離したおかげでメイクボックスの中身がだいぶ減りました。
元々私はメイクボックスを持っておらず、マンションの洗面台にすべての化粧品をおいてそこでお化粧していました。
戸建に引っ越したら、洗面台は1階でリビングは2階となったのですが、こどもが産まれてからは、2階のリビングにこどもをおいて1階の洗面台でのんびりお化粧というわけにもいかず、リビングにお化粧道具をおくためにこういうメイクボックスを購入しました。
たくさん入って便利だったのですが、たくさん入る分、知らず知らずに中身が増殖してしまいました。
今回、だいぶ化粧品を減らすことができたので、他の引き出しなどを片づけて、化粧品はそちらにしまうことにして、メイクボックスは処分したいなーという野望があります。
狭いリビングでかなり存在感をはなっているので、これを処分できたらずいぶんすっきりするのではないかなと思います。