どうもノビコです。
「運動脳」を読了しました。
脳のストレス軽減にも、集中力アップにも、記憶力アップにも、ひらめきアップにも、(こどもの)学力アップにも、脳の老化ストップにも、運動が効く!という内容。
運動がいいっていうのは、もちろんわかってる。
わかってるんだけれども、最新のリサーチなどの科学的根拠に基づいて説明されており(まだ解明されていないことは解明されていないときちんと書いてあるし)、自分の経験(周りの高齢者の観察も含む)に照らしても頷けることが多くて。
もう、読んでるそばから走り出したくなります。今すぐに!
この本によれば、20~30分のウォーキングや、週2~3回のランニング、サイクリングが効果ありとされていて(項目による)、激しい筋トレなどは、効果がないか、効果が解明されておらず、今後の研究が必要ということです(これも項目による)。
自宅でのテレワークが多くなり、オフィスに通っていたころに比べると、徒歩も含めて運動はかなり減っているので危機感はありましたが、これ読んで、とにかく、「歩く」と「走る」を増やそうと思いました。
こどもの学力についても、今つめこみ勉強するよりは、体を動かすことを優先させる方がよさそう。
この本、本当に読んでよかった!
この本を読んで、やろうと思ったこと。備忘。
- 疲れない程度にゆっくりと週に数回20分程度のランニングor スイミング(有酸素運動)。短時間数回でもよい。
- ストレス対策で、週に2~3回は心拍数が大きく増えるような運動。心拍数があがっても危険なことではないと脳に学習させる。
- 老化・認知症予防にも運動。脳を守り老化を遅らせる成分ができる。ほっとくと脳は毎年委縮する。脳トレでは防止できない。
- こどもにも、こどもが楽しいと思う運動をさせる。心拍数があがるようなことならなおOK。